会社概要・アクセス
会社名 | 親和商事株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和37年5月 |
代表取締役 | 田中 裕幸 |
事業内容 | 生損保 保険代理業 |
取扱保険会社 | ■損害保険 損害保険ジャパン株式会社 ■生命保険 SOMPOひまわり生命保険株式会社 第一生命保険株式会社 アフラック生命保険株式会社 オリックス生命保険株式会社 |
取引銀行 | 福岡銀行 西日本シティ銀行 飯塚信用金庫 |
所在地 | 〒820-0067 福岡県飯塚市川津452番地1 親和ビル2F |
TEL/FAX | TEL 0948(24)0594 / FAX 0948(24)0147 |
アクセスMAP |
沿革
昭和37年5月 | 千代田火災海上㈱(現 あいおいニッセイ同和損害保険㈱)個人代理店として創業 |
昭和40年3月 | 安田火災海上保険㈱(現 損害保険ジャパン㈱)代理店登録 |
昭和55年11月 | 安田火災海上保険㈱(現 損害保険ジャパン㈱)専属代理店に変更 |
昭和61年4月 | 法人代理店に組織変更 |
平成8年12月 | INAひまわり生命㈱(現 SOMPOひまわり生命保険㈱)代理店登録 |
平成13年10月 | 第一生命保険相互会社(現 第一生命保険㈱)代理店登録 |
平成16年12月 | 事務所(自社ビル)現在地に移転 |
令和2年1月 | 九州経済産業局 事業継続力強化計画 認定 |
令和2年12月 | ISO9001認証取得(登録番号:JUSE-RA-2015) |
資格関連
お客さま本位の業務運営方針
1.当社業務がお客さまに満足いただけているか、改善点がないかを振り返るため、お客さまの声の収集を積極的に行います
2. 当社は、お客さまに安心をお届けしご満足いただくために、証券の早期発行に努めます
3. 当社は、お客さまの万が一に備え、事故・故障時の連絡先、営業時間等をわかりやすく案内します
4. 当社は、事故対応のプロとして迅速な事故解決に努めるとともに、地域の優れた整備工場を紹介し、お客さまの満足度の向上を目指します
5.当社は、自然災害などが発生した際、被害にあわれたお客さまに寄り添い、一刻も早く安心をお届けするために、迅速な事故対応に努めます
【お客さま本位の業務運営方針】におけるKPI
2022年4月
当社は、お客さま本位の業務運営を行う上で、その水準および進捗度、周知度等を検証する為、下記の通りKPIを設定し、改善に努めて参ります
方針1.当社業務がお客さまに満足いただけているか、改善点がないかを振り返るため、お客さまの声の収集を積極的に行います
弊社に寄せられた「お客さまの声」を集約・分析し、結果をもとに業務改善を行い、再発防止へ向けた取組みを行います
〈成果指標〉 NPS : +5pt
アンケートの回答率 : 15%
方針2. 当社は、お客さまに安心をお届けしご満足いただくために、証券の早期発行に努めます
契約手続きは、保険手続きNaviを活用したペーパーレス計上を行うことで、早期に証券をお届けします
〈成果指標〉 新モデル手続き率 : 75%
方針3. 当社は、お客さまの万が一に備え、事故・故障時の連絡先、営業時間等をわかりやすく案内します
いつでも連絡を受けられる体制をつくり、万が一の際にも安心できる提案を行います。
〈成果指標〉 ドラレコ特約付帯率 : 5.0%
方針4. 当社は、事故対応のプロとして迅速な事故解決に努めるとともに、地域の優れた整備工場を紹介し、お客さまの満足度の向上を目指します
サービス品質の高い整備工場をご紹介し、お客さまに満足いただけるよう努めます
〈成果指標〉 DRS入庫台数 : 42台
方針5.当社は、自然災害などが発生した際、被害にあわれたお客さまに寄り添い、一刻も早く安心をお届けするために、迅速な事故対応に努めます
事故の際には、速やかな状況把握・お見舞い・保険金請求手続きの対応を行います
〈成果指標〉 代理店事故対応窓口割合(自動車) : 99%
代理店事故対応窓口割合(火新) : 90%